タルトをプレゼント♪







昨日はお友達にタルトを焼いてプレゼントしました。

ホールのは大きいお子さんがいるお宅に、

タルトレットは小さいお子さんがいる方にface02

急いでいたので生地にフルーツを焼きこむタルトにしました。

缶詰のアプリコットと洋梨にピスタチオを散らして。

私の定番タルトともいえますが、

今回は生地にほとんどお砂糖を入れてないタルトで、

またひと味違っています。

このところ福島県はみな心ふさぐことが多くて、

私も毎日不安だったり、頭の上に黒い雲がかぶさっているような、

すっきりすることのない日々ですが、

自分も含めて少しでも気分が明るくなればと、

お菓子を作っています。

何の助けにもならないかもしれませんが、

誰かがひと口のお菓子で明るくなれるなら、

それを続けていきたいと思っています。






お返しにお友達に頂いたてんだま

昔懐かしい黒糖のあん玉です。

こういうレトロな甘さも大好きですface05

少しでも甘いものを口にしてほっとするときに、

おおげさだけど、スイーツは世界を救う!?とまで、

思ってしまうのは私の浅はかさなんでしょうけどねface07  


Posted by ふぉるな at 2011年05月01日12:16タルト
Comments(2)

ベリーなバースデイ。






地震の後片付けに息子が帰ってきました。

ほんとならゼミの試験があって東京にいるはずの息子。

やはり地震の影響で試験も大学の新学期も延期になっています。

おかげで誕生祝いをすることができ、

こんな時なのでささやかですが、

一応バースデイケーキを焼いてみました。

品薄のお店ではまだ数少ないフルーツの中から旬の苺。

ベリーは栄養的にも、目にも、

そして精神的にも疲れた人を元気づけるフルーツだそうです。

その苺を使ってカスタードも作りタルトにしました。

キャンドルがなかったので、

娘のバースデイに以前使った数字の1を載せました。

息子は21歳なので一の位の1ですicon10

私にとっては作るのも食べるのも好きなタルトで、

息子も家族も元気が出ると嬉しいのですが。

まだまだ落ち着かない日々ですが、

大好きな料理やお菓子作りで、

日常生活を取り戻せるような気がしています。  
タグ :苺のタルト


Posted by ふぉるな at 2011年03月26日20:52タルト
Comments(6)

☆みんなでフルーツタルト☆







我が家のスイーツ男子、息子が戻ってきました男の子

というわけで久しぶりのタルト作りケーキ

つい力が入ってしまうのは親馬鹿でしょうか!?icon10

とりあえず家にあるフルーツを載せたので、

ちょっと不恰好ですが、ま、みんなで食べれば美味しいかしらとface03

グレープフルーツとキウイ、

ル・レクチェにカスタードの組み合わせですface02

今夜のデザートにする予定ですicon28








息子のお土産は餅のどらやき。

富留屋古賀音庵のもので、

プレーンと黒糖味がありますさくらもち

家族みんなで美味しく頂きましたハートきらきら

美味しいものはみんなで分け合うとやっぱりいいですねicon06




  


Posted by ふぉるな at 2010年12月28日14:59タルト
Comments(6)

**一個だけモンブランタルト**



           レッスンで残ったモンブランクリーム。

           一個だけタルトレット生地を冷凍庫で見つけ、

           プチタルトを作りました。
 
       


           小さめのお菓子はなんだかガーリーですが、

           うちではガールの娘でなく、

           もとボーイのオジサン(夫)が食べますicon10

           栗が好きでない娘、

           連日のように私が作るモンブランを全く食べませんface07

           逆に息子はモンブラン好き、
   
           そばにいたらいくらでも食べてくれそうです。

           兄妹なのに嗜好は全然違うって不思議ですねface03



      


          娘が喜ぶのはこっち、

          ジャガイモときのこのハッシュドビーフ。

          和食も洋食も温まるメニューが嬉しい季節ですねicon04温泉  


Posted by ふぉるな at 2010年11月30日18:44タルト
Comments(4)

いろいろタルト。




             今日修学旅行から帰ってくるはずの娘女の子

             飛行機が遅れてまだ空の上ですってicon20face03

             家に到着は真夜中でしょうね~ZZZ

             冷蔵庫にあまっていたタルト生地で、

             色々な形のミニタルトケーキ


        


             先日頂戴した皮ごと食べられるマスカットに、

             キウイとアプリコットものせて。

             渦巻きのホイップクリームで飾っているのは、

             ピスタチオのカスタードタルトです。

             作ったはいいけれど娘はまだ帰らず、

             そのまま冷蔵庫行きになってますペンギン

             明日娘が食べるまでやっぱりガマンでしょうか!?
             
タグ :ミニタルト


Posted by ふぉるな at 2010年11月16日18:01タルト
Comments(4)

☆甘いタルトとしょっぱいタルト☆







紫芋のモンブラン風タルト。

粉糖とハートのチョコで飾ってみましたきらきらピンク

生地はシュガーレスにしたので、

デザートもメインもOKですface05






というわけで、こちらはチーズとハムのタルトレット。

ひとくちサイズなので、

ワインやビールのおつまみに最適ですicon12

クリスマスやお正月、これから沢山作りそうなメニューですicon06






最近車の中でよく聴いている、

東方神起の3人JYJのアメリカ録音CD。

全曲英語なのでドライブで流すのにぴったり♪

でもこれはもはや東方神起ではないですね、

ちょっとフクザツな気分。

しかもメイクがちょっとicon10

ジュンちゃん(左端)美〇さんに見えるんだけど~face03  


Posted by ふぉるな at 2010年10月25日14:09タルト
Comments(4)

☆*バースデイタルト*☆






娘の誕生日を前祝することになって、タルトを焼きましたケーキ

「バースデイケーキ何がいい?」と聞くと、

「何でもいい~。」の返事、つくづく欲の無い子ですface03

義母も誘っているので重たいクリーム系のケーキはやめて、

フルーツたっぷりのタルトにしました。

中にカスタードを敷いて色々フルーツを載せて。

完成したのはいいけど、買ったはずのキャンドルがなくてあせってますicon10





まるで誕生日に合わせたかのように、

お友達から娘にとウエストのお菓子が届きましたicon06

店員さんのレトロなファッションと、クラシック音楽が流れているウエストは、

正統派のお菓子を作り続けているお店icon12

缶に入ったドライケーキのひとつひとつが、

昔クッキーがとても貴重なお菓子だったことを思い出させてくれる、

私にとっては懐かしい気持ちになる場所です。

お友達に感謝して今夜家族でいただくつもりですが、

グッドタイミングにお菓子が届いたのは、

なんともラッキーな娘というしかありませんface05  


Posted by ふぉるな at 2010年09月19日16:19タルト
Comments(10)

☆タルトレットとロール☆







タルト生地を使って小さなタルトレットを焼きましたケーキ

カスタードクリームの上にはベリーをあしらってicon12

今日のお客様にお出ししましたが、

涼しくなってようやく焼いたお菓子が美味しくなってきたようですface02

これからのお茶じかんも充実するような予感!?コーヒー






お客様からは、お返しにロール屋のコーヒーロールを頂戴して、

今夜のデザートですハートきらきら

秋の夜、虫の音を聞きながらのコーヒータイムもいいですねface05  


Posted by ふぉるな at 2010年09月14日18:33タルト
Comments(4)

☆いちじくのキャラメルタルト☆






ようやく秋の気配がしてきたので、久しぶりにタルトを焼きました。

生地にへーゼルナッツが入って焼き色が濃い目ですicon10

ホイップクリームを載せて、さらにキャラメルをからめたいちじくを。

ドライフルーツも散らしています。

切っただけ、皮を剥いただけのフルーツのタルトは、

紅茶で食べることが多いですが、

秋から冬のタルトはコーヒーと一緒が美味しい!!

そんな風に思えるのですがコーヒー

これからまた、タルト以外にもマカロンなど焼き菓子が多くなるキッチンですface02





今年初めて買った冬瓜。

今夜のおかずに登場予定です。

いまひとつ体調が万全ではないのですが、

夕ごはん作りにこれから頑張ります~icon16icon28  


Posted by ふぉるな at 2010年09月11日15:52タルト
Comments(12)

ミニタルト☆








マカロン作りで卵黄があまったのと、

先日のレッスンで使ったタルト生地の残りを冷凍していたので、

おやつにミニタルト(タルトレット)を作りました。

とても小さいので、ぱくっと食べられてしまいますface03

カスタードをのせて、フルーツも。

ジャム用に使う小さな苺が可愛くて、

へた付きのままアレンジしましたきらきら黄色

今日は土曜日、少し寒いのが気になりますが、

週末を迎えてなんとなくほっとしているところです。

来週も元気に過ごせますように。。。face02  


Posted by ふぉるな at 2010年05月29日16:31タルト
Comments(2)

パイナップルタルト☆






今日は明日の中国茶レッスンのためのタルトを焼きました。

本来中国茶のお茶請けってドライフルーツ程度なんですが、

なんかお茶にあわせて色々作ってみたくなるンですよねicon10

今回は今日が日曜日で時間に余裕があったのと、

台湾のお茶に合ったパイナップルのお菓子にしたくて、

先日のレッスン同様生のパイナップルを使ってみました。

大きめに作ったので、半分は生徒さん用。

残りは娘の学校おやつ用かな?face03

先日のパイナップルケーキは、

沢山パイナップルを生地に混ぜ込みましたが、

今回はアーモンドクリームの上にソテーしたパイナップルをトッピング。

ピンクペッパーでおめかししてますくちべに

ココナッツもクリームに混ぜてあります。

焼き菓子だけど夏仕様ですね。

スーパーでもパイナップルのドリンクが発売されるようになって、

季節は間違いなく夏に向かっているんですね~icon01

明日のレッスンもうまくいきますように。。。  


Posted by ふぉるな at 2010年05月23日18:25タルト
Comments(2)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ふぉるな
郡山に来てはや、25年。
自宅でマイペースの料理教室開催中。
美味しくてカンタンを目指してます♪
オーナーへメッセージ