黒七味を使って♪




黒七味を使って♪


豚しゃぶ用の肉で野菜を巻いてポン酢をつける料理。
巻いているのはにらと人参、さっと蒸しています。
さっぱりしているので、
味のポイントになるのが。。。


黒七味を使って♪


京都原了郭はらりょうかくの黒七味です。
唐辛子を手でよく揉むと赤みが消えるらしい!?
それで黒七味とか。
結構辛味が強く、肉料理にぴったりですface02


黒七味を使って♪


京都のお土産で頂きましたが、
竹筒の容器に入ってるのが、なんとも和風です日本
これを鴨南蛮にかけたりするともう、最高。face05
日本のスパイスも上手に使えたら食卓の楽しさが広がりますねicon12



同じカテゴリー(頂きもの)の記事画像
元気が出るお皿。
☆クリスマスプレゼント!?☆
☆ラッキー♪な日☆
可愛い!キッチングッズ♪
*モーニングのヨーグルト*
伊勢丹土産♪
同じカテゴリー(頂きもの)の記事
 元気が出るお皿。 (2011-05-31 09:42)
 ☆クリスマスプレゼント!?☆ (2010-12-22 17:05)
 ☆ラッキー♪な日☆ (2010-11-26 19:40)
 可愛い!キッチングッズ♪ (2010-11-15 16:15)
 *モーニングのヨーグルト* (2010-10-26 17:01)
 伊勢丹土産♪ (2010-10-02 19:53)

Posted by ふぉるな at 2010年02月23日12:34 │頂きもの
Comments(2)
この記事へのコメント
京都の薬味は、おいしいですよね。
関西人は、大好き♥
でも、結構お高いんですよね・・・・
上品なお味が想像できます。
Posted by マミーちゃんマミーちゃん at 2010年02月24日 08:15
☆マミーちゃん☆
やっぱり京都の薬味いいですよね。
お土産にいただくとうれしいかも。
黒七味はお肉に合うので重宝してます♪
Posted by ふぉるなふぉるな at 2010年02月24日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ふぉるな
郡山に来てはや、25年。
自宅でマイペースの料理教室開催中。
美味しくてカンタンを目指してます♪
オーナーへメッセージ