チョコレートのサラミ



今日は、風が強くてとても寒かったような気がします。

しょうがを入れたチャイを作りましたコーヒー
お茶うけは、

チョコレートのサラミといっても本物のサラミではなく、

生クリームにチョコを溶かしたガナッシュにほぐしたスポンジケーキ、

ナッツとドライフルーツをラムやブランデーにスパイスと漬け込んだミンスを混ぜて、

ロール状にして冷凍庫で固めたものです。



ちょっとナッツやスポンジがあまった時に作っておくと、

甘いものが少しだけほしい時にスライスしていただきます。


今日のサラミには昨年教室の生徒さんから頂いたミンスが入ってます。

すっかり味がなじんでまろやかになっていて、Sさんありがとう!ハートきらきら

食べる10分ほど前に冷凍庫から出してカットするとちょうどよく溶けて

美味しい感じですきらきら黄色きらきら黄色かたちはいびつですがface03

冷えたからだも少しは温まった気がしましたface02


  


Posted by ふぉるな at 2009年05月14日20:16お菓子
Comments(2)
QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ふぉるな
郡山に来てはや、25年。
自宅でマイペースの料理教室開催中。
美味しくてカンタンを目指してます♪
オーナーへメッセージ