なつかしい味
母から送られてきた荷物の中にあったのは、
大好きなパウンドケーキ

母のお友達が焼いてくださったものです。
中学生の私に初めてパウンドケーキを教えてくださったこの方、
銀髪がすてきなおばあちゃまです

早速カットして午後のお茶にいただきました

ロンネフェルトのルイボスバニラティーと一緒に。
変わらない味がほっとさせてくれます

この方のようにいつまでも喜ばれる味を届けられたら、
と思った午後なのでした。
松の葉のお酒
2つの瓶に入っている、なにやら怪しげなもの。
水草? めだかでも飼っていそうですが、
これは松の葉を焼酎とはちみつにつけたお酒。
韓国の伝統酒らしいです


コウケンテツさんのお母さん李映林さんの本でみつけて、
思わず作ってみたくなってしまったんです

フルーツやお花を漬けるのは日本にもありますが、
松の葉となると・・・・・。

本には松の葉の香りがよくて飲みやすいとあるので
飛びついてしまった私。
効能はわからないのでどなたか知っていれば教えて頂きたいです

このところアジアをはじめ、私の中ではエスニックなものがブーム

来月からの教室では暑い季節に向けての
アジア・アフリカをアレンジしたメニューをお教えします
