おにぎりおべんとう
おべんとうネタが続いていますが、けさのおべんとう
おにぎりとおかずのおべんとうです

おべんとう箱に詰めるのではなく、
かごにラップしたおにぎり。おかずはプラスチックカップに詰めて。
深さがあるのでおかずはなるべく縦長にしました。
メニューは、
焼いたランチョンミートを海苔で巻いたものと、
天かすをめんつゆにつけてご飯にまぜこんだもののおにぎり2種
ウインナ、チーズの揚げワンタン、きゅうり、プチトマト、ブロッコリー
青楓の生麩ソテー
透明の袋に入れて持っていきます

おやつにはクッキー
シンプルなバタークッキーですが、
なかにオレンジピールを混ぜ込んでいます。
お花や葉っぱの形の型でぬいてあります。
お友達と今日も分け合って食べることでしょう。
母もそろそろお茶のじかん・・・・・。

巻き巻きおべんとう
このところお疲れモードなのでおべんとう作りもマンネリ化が・・・

こんな時は得意の巻くお弁当で乗り切ります
ごはんを海苔の上にひろげて、いか天を並べて巻き込む、
いか天海苔巻き。
簡単でボリュームもありおかずを減らせますのでラクなんです

こっちのおかずも巻き巻きオンパレード。
お友達から教えて頂いたアボカド春巻き
グリーンピースの玉子焼き
ワンパターンのかにかま海苔チーズ
細切りきゅうりのハム巻き
巻くおかずは手抜きでも切り口がきれいに見えるのでオススメです


毎日のことだから、無理せず肩の力を抜いて、
おべんとう作りは続けたいですよね?
今日も「いってらっしゃーい!!!」
