雨の日のおやつ




雨の日の午後icon03

どんよりとした空を眺めながらたまっている

家の仕事をかたづけます。

こんな日は動作もなんとなくゆっくりモード

温かい紅茶と一緒に

大好きなお菓子をひとくち盛りにしてみました。



洋菓子もおせんべいも全部一緒

少しずつでも種類が多いと

なんとなくしあわせ、を感じるって単純でしょうか?icon10  


Posted by ふぉるな at 2009年05月29日16:43お菓子
Comments(2)

大好きな食材



日本人の季節感を大切にするところ。

端的にあらわれるのはやっぱり食卓ですよね。

旬のものを美味しく味わう。それが第一ですが、

見た目で季節感を演出する方法もあります。

私の大好きな食材、生麩です。



青い楓の葉の形や、



この季節ならではのあやめの形

棒状の生麩をスライスして、

煮物やソテー、和風の白味噌シチューにも入れたりします。

お正月には手まりの形、節分には鬼のお面など。

手軽に季節感を感じられて、おべんとうのいろどりにもicon22

郡山ではうすいの地下のお豆腐売り場の横に、

ほんの少しあるようですが、

生麩やさんがある、京都や金沢などに出かける時は、

お土産におすすめしますハートきらきら

未開封なら5ヶ月ももつんですキラキラ

美味しくて、可愛いものが、

私の好み!?といえるかもしれませんface05






  


Posted by ふぉるな at 2009年05月29日10:41料理
Comments(2)
QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ふぉるな
郡山に来てはや、25年。
自宅でマイペースの料理教室開催中。
美味しくてカンタンを目指してます♪
オーナーへメッセージ