お茶会レッスン♪






まだ8月だというのに、日ごとに秋になっていきますね木

飲み物も、もう温かいほうがほっとするこのごろですお茶

やわらかくなってきた日差しを浴びながら、

午後お茶をする楽しみが戻ってきたように思いますface02

蓋碗に中国茶を淹れて、ナッツやパート・ド・フリュイのお茶請けで・・・・・。

ほっとするひとときですハートきらきら

こんなお茶じかんをより多くの方たちと分け合いたくて、

少し早いのですが、

10月にお茶会レッスンを予定していますicon12

お料理のレギュラーレッスンの生徒さんも、

中国茶でアフタヌーンティ-を楽しみたい、

お茶とお菓子でまったりと過ごしたい方も、

ご興味がおありでしたら、ご参加くださいface02

内容としては、ワンデイレッスンで、

お菓子を食べながら、簡単な中国茶の知識と、

お茶の淹れ方をお教えします。

1回につき、4名限定でゆったりと行いたいと思います。




レッスンとはいえ、楽しくお茶じかんをご一緒するのが目的です。

詳細はオーナーにメッセージからお尋ねくださいませバラ

直接メールにてお尋ねしてくださってもかまいませんicon22

素敵なお茶じかんにできるよう色々計画中ですキラキラ

よろしくお願いいたしますicon06  


Posted by ふぉるな at 2009年08月27日09:51料理教室
Comments(4)
QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ふぉるな
郡山に来てはや、25年。
自宅でマイペースの料理教室開催中。
美味しくてカンタンを目指してます♪
オーナーへメッセージ