ガレット・デ・ロア!?
今日1月6日はカトリックの祝日で、
アーモンドクリームを入れたお菓子の中に、
フェ-ヴという小さな人形を隠しておき、
切り分けた中にそれが入っていた人が王様という習慣がありますが、
最近日本でも一部の洋菓子店やパン屋さんで、
このお菓子を作るところが増えてきたようです

クリスチャンではないですが、
私もこのところ毎年このお菓子ガレット・デ・ロアを、
作っていますが、今年はうっかりパイ生地を用意し忘れて、
冷凍庫にストックしていた少しのパイ生地で作るはめになりました

本当は円形のパイなんですが、
小さい丸で、これじゃあ誰が王様かすぐわかりそう。。。

っていうかパン屋さんのアップルパイみたい

これがフェーヴフランス語でソラマメですが、
昔は本当にソラマメを入れていたらしいです。
写真の人形は牛の乳搾りをしているんです。
このフェーヴ、とっても可愛くてコレクターがいっぱいいますが

私も集めたい誘惑に時々かられます

種類もとてもたくさんあるんですよ

さて、今年の我が家の王様は誰になるのでしょうか

