バレンタイン用のチョコ♪






月末から来月中旬まで、
怒涛のバレンタインレッスンが始まりますicon16icon10
自分用には高級ショコラティエのチョコをゲットしても、
プレゼントは手作りしようというのが女心face08
私もそのひとりですがレッスンで使用する、
生チョコ用のクーベルチュール(製菓用)チョコが、
うちに到着しましたicon12


以前もブログに書いた、大のお気に入りフランスカカオバリーのチョコです。
使ってみるとわかりますが、
この製菓用チョコで味がほとんど決まると言っていい生チョコなので、
多少値が張ってもこれだけはけちりたくないのですicon06
また、カカオのパーセンテージでも全然味が変わるので、
チョコ選びはとっても大切な作業といえます。
このカカオバリーのチョコのほかにも、バローナカレボーなど美味しいチョコのメーカーが色々あって食べ比べるのも楽しいことですが、
カロリー取り過ぎにはご用心!ですよね。
私も試食しすぎないようにしなくては。。。。。face03
  


Posted by ふぉるな at 2010年01月21日08:21お菓子
Comments(8)
QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ふぉるな
郡山に来てはや、25年。
自宅でマイペースの料理教室開催中。
美味しくてカンタンを目指してます♪
オーナーへメッセージ