食いしん坊の那須アウトレット
もうすぐ夏休みなので、その前にお友達と那須アウトレットに行ってきました。
私のことですから、
食べ物を買うのは当然のことでして、
今回も好物を買い込んでまいりました


きゅうりのぴりから漬けや、小田原鉾八のぷちかまぼこ、蕎麦パスタ、
オリーブオイルのポテトチップス、チーズのたまり漬けなどおつまみ系ばかり


佐野のアウトレットはファッションやインテリアが充実してますが、
那須は地元の食材も買えて福島県から近いところが魅力ですね

クーラーボックスいっぱいに買い物をつめて帰宅しましたが、
夏痩せとはまったく無縁の日々でございます

暑い日の贅沢
暑い日にする贅沢って何でしょうか?
お風呂上りの冷えたビールと枝豆?

縁側で食べるすいか?
プールつきのコテージでのお昼寝?

先日東京赤坂のカフェでは、
かき氷にドンペリをかけたメニューなんていうのもあったりして


やっぱり涼感を求めたくなるのが人間ですよね

暑い日に部屋を涼しくして、熱いお茶を飲む

これって本当に贅沢だと思うんですが、エコを考えると、
ちょっと後ろめたいかもしれませんね

写真のお茶は台湾のシャンピンウーロン茶です。
別名を東方神起

じゃなくて(スミマセン)東方美人茶といい、
独特の柔らかな香りが特徴的です。
お茶請けは大阪のいとこからの駿河屋さんのくずマンゴーを型抜きして。
熱いお茶とのどごしがつるっとのお菓子、
もう、やめられませーん

