栗のパック☆






右側で東方神起のセンター位置を占める、、


美青年ジェジュンが微笑む写真と一緒に送られてきたのは、


韓国製のシートマスクです韓国


私よりずっとお若いけれど、ファンとしては大先輩の彼女が、


郡山では放映していない東方神起の出演テレビ番組の録画DVDと一緒に、


プレゼントしてくれましたicon27


このシートマスク、成分は栗だそうで、


毛穴をきれいにしてくれるらしいですキラキラ


韓国コスメは以前から結構気に入ったものがあるのですが、


栗のパックは知りませんでした~face08


自然素材ということで、効果の期待もふくらみますハートきらきら


毛穴はもとより、しみもたるみもおよそお肌の悩みは、



ぜーんぶ引き受けている感のある私ですが、


最後の悪あがき!?


なんとか崖っぷちから生還しようとしている今日このごろですicon10


気持ちだけは20代?なんですけどねえface03  


Posted by ふぉるな at 2009年07月27日21:17頂きもの
Comments(4)

桃仕事





JA愛情館で桃をたくさん買ったので、

昨日は一日「桃仕事」」でしたきらきらピンク

日本人の食を大切に次の世代に伝えることを、

提唱されている、辰巳芳子さんの著書の中に、

「梅仕事」という言葉がありますが、これは梅の時期になると、

梅の実を洗って、きちんと始末をしてから、

梅干や梅酒を作る一連の作業を称してつけられている言葉なんです。

辰巳さんには遠く及びませんが、

昨日は少しでもその理念に近づきたくて、

自分なりの「桃仕事」にうちこんでみたりしてicon10



スライスした桃はシロップ煮にして、

ミントと一緒に冷まして色々なお菓子に使いますケーキ



ピューレにした桃は、

けさ、パート・ド・フリュイにして固めてありますface02

せっかくの美味しい桃、

無駄にしないようにしなくては・・・・・ですねface01  


Posted by ふぉるな at 2009年07月27日08:48季節のこと
Comments(6)
QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ふぉるな
郡山に来てはや、25年。
自宅でマイペースの料理教室開催中。
美味しくてカンタンを目指してます♪
オーナーへメッセージ