いつもの味。







非常時だからこそいつもと変わらない食事が、

心の落ち着きを取り戻してくれるような気がします。

避難所で暮らされている方たちも、

キケンな現場で仕事をされている方たちも、

早くなんとか我が家の味、いつもの食事が出来る日が来ますように。

うちでもなるべく変わらない食事を作るようにしています。

これは母の煮豆。

うっすらと甘い味が懐かしく、

割れずに残った器に盛ると、なんとなくほっとしたりも。






我が家の定番のフープロカレー。

冷凍の海老を入れてお昼ごはんに。

残ったものをまた夜、あるいは朝に食べるのも、

日常、という感じがします。





親戚や友人達からの支援物資でおつまみを。

リッツクラッカーにクリームチーズと

鮭缶を混ぜたものを絞り出し。

なにげない食卓が今ある幸せをわからせてくれています。

一日一日の食事を大切にしたい。

いまだからこそ思えることのひとつです。  


Posted by ふぉるな at 2011年04月05日20:55うちごはん
Comments(2)
QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ふぉるな
郡山に来てはや、25年。
自宅でマイペースの料理教室開催中。
美味しくてカンタンを目指してます♪
オーナーへメッセージ