ごはんのおとも。







お昼ごはんにちょっとずつおかずを並べてみましたごはん

鮭フレークに明太子高菜、牛肉と舞茸の佃煮。

きゅうりの即席漬け、いかなごのくぎ煮です。

少しずつでも種類があると結構ボリュームも出るし、

見た目も楽しいって気がしますface02

これに美味しい炊き立てのごはんで言うことなし。

もちろん福島のお米ですよ!!

私は佃煮系が好みですが、

みんなどんなごはんのおともが好きなのかしら?





夕ごはんには白海老を見つけたので、かき揚げにしました。

母お手製のてんぷら、ちょっと奮発して太白ごま油で揚げています。

やはり旬の白海老は美味しいですが、

これは富山の特産。

福島の海産物が食べられないのは寂しいです。

海のものも山のものも美味しい福島。

それぞれの産業に従事している方たちが、

希望を持って仕事に戻れる明日が、

きっと来ますように。。。  


Posted by ふぉるな at 2011年04月23日21:31うちごはん
Comments(4)
QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ふぉるな
郡山に来てはや、25年。
自宅でマイペースの料理教室開催中。
美味しくてカンタンを目指してます♪
オーナーへメッセージ